第5弾『21世紀美術館展示作品・秋の月』に挑戦!

作者のことば

「秋の月」原作者より

今回の作品は元々「いつもお前がそばにいた」(今井絵美子著・祥伝社)の装画で制作したものがベースになっている。
装画として描いたモノだったので「作品」という全く異なるベクトルに方向転換を試みるのは正直骨が折れた。
絵として私の中で既に「過去のもの」という認識だったからだ。
制作にあたってのポイントが猫であることは疑う余地はない。
では、この猫をどう新たに解釈し直すかが鍵になった。
様々な助言を賜り「猫は何を見ているか?」というコンセプトに至った時、
この作品のイメージはほぼ完成した。
結果として「月を眺める猫」というようになっているが「猫の眼差しが月を通じてさらに遠くまで眺めている」というのが本来の主旨である。これはデジタルデータだけでどうこうできる話ではない。
データではなく物質化(印刷)がどうしても必要なのである。

前回の「呱呱」同様、印刷に関してはアート印刷工芸さんに全て委ねた。印刷設計・製版・刷版は全て、
アート印刷工芸社さんでしていただき、多数の試作品も提示していただき今回の作品へと至った。
以前にも触れたが、私の場合「原稿(データ)→ 印刷」という過程を経ないと「作品」として成立することはあり得ない。
だから正直「作者」というのも少し意味が異なる。
あくまでも「印刷原稿の制作者」であり、それ以上でもそれ以下でもない。
アート印刷工芸社さんのご尽力がなければ「作品」として成立することはないのだ。

そういう意味ではこの作品や以前の「呱呱」はあくまでもチームとしての成果だと考えているし、
成果にも十二分に満足している。
そもそも印刷は共同作業であり、それぞれの役割を高度に果たすことにより完成される世界である。「作品」となるとこの要求は当然のことながら更に高いものとなるのだが、アート印刷工芸社さんは見事に応えてくれた。ここに改めて御礼したい。

作者プロフィール

フジワラヨウコウ(森山由海/藤原ヨウコウ)
 
1965年  広島県福山市生まれ
1991年  京都工芸繊維大学大学院修了
1995年  挿絵画家としてデビュー
2017年  デジタルとは別にタブローによる作品の制作を開始

個展、他

2001年  大阪府立現代美術センタ一個展「髄路哀のアリス展」
2004年  ミュゼオピクトリコ倉阪鬼一郎氏とのコラボレーション展「A:H」
2016年~ 企画展などに作品を出品
 

代表的な作品

『ことのはの海 カタシロノ庭』(SFマガジン・早川書房)
『ふたり幸村』山田正紀/著(徳間書店)
『孤鷹の天』澤田瞳子/著(徳間書店)
『獅子の門』挿絵・夢枕獏/著(小説宝石・光文社)
『百舌鳥魔先生のアトリエ』『臓物博覧会』小林泰三/著(角川書店)
『猫の時間』柄刀一/著(光文社文庫)
『いつもお前がそばにいた』今井絵美子/著(祥伝社)
『猫俳句パラダイス』倉阪鬼一郎/編(幻冬舎)
『銀河帝国の弘法も筆の誤り』『蹴りたい田中』田中啓文/著(早川書房)
『藤原ヨウコウ・ブンガク幻視録』(「Night Land Quatery」連載中・アトリエサード) その他多数

プロジェクトについて

制 作株式会社アート印刷工芸社
原 画フジワラヨウコウ
印 刷設計:木村 泰清、寺沢 浩、三木 照夫、西村 文男、木村 嘉志版:西村 文男 印刷:清水 好信、寺沢 浩、天満 雅明、砂川 良佑
企 画森下 舒弘

今回のプロジェクトについて


2016年、開学70周年を記念して金沢美術工芸大学で、国内外のアートやデザインで活躍する卒業生が、各地の美術館やギャラリーで合同企画展・支部展・グループ展・個展などを開き、11月にはその代表作品を集めて大学主催の展覧会を金沢21世紀美術館で開催しました。

その展覧会に、作家の思いや意図を解釈して印刷技術を駆使して表現する「呱呱」の取り組みによる作品を、
企画の森下舒弘氏のご厚意で出展することになりました。
そして「呱呱プロジェクト」第1弾の作者・フジワラヨウコウ氏に作品を提供していただきました。

作品名は「秋の月」。

今回はチームではなく、プロジェクトに参加する5名の各々が設計を行って試作品を作ることにしました。
それによって合計6種類の設計ができ上がり、その色使いは、金・銀・マットニス・光沢ニス・マット墨など、最大9色の表現となりました。
用紙は、ヴァンヌーボ・ハイマッキンレーポスト・エスプリコート・再生コートの4種類を選定しました。

試作は合計24種類に及び、紙質による表現は多岐にわたり、その中から選ばれたものが今回の出展作品になりました。
今回は第1弾から第4弾のチームプロジェクトと違って、メンバー個人が作家の制作意図を思い描きながら設計を行い、試作ではじめて全員の現物を五感で感じ、印刷表現の意外性と面白さを改めて感じました。また、ひとつのデータから数多くの現物作品を提供できたこと、それをフジワラ氏が熱心に、丁寧に選定いただいたことが、我々の喜びに繋がりました。

データについて

原画CG画
画像編集ハードウェア・スペックOS X YosemiteiMac 3.4GHz Intel Core i5HDD:1TBソフトウェア・スペックAdobe Illustrator CCAdobe Photoshop CCAdobe InDesign CCリップPrinergy Ver5.1.2.108CTPKodak Lotem 800 QuantumSQUARE AM175L
印刷環境印刷HEIDELBERG SM102-5P 5色機HEIDELBERG SM102-ZP 2色機インキ三星インキ:スーパーNG 特上青口金、スーパーグロスニス大日精化:リソレックス エクシイ プロセス(黄・紅・藍・墨:計6色)用紙五条製紙:ハイマッキンレーポスト 菊判<111>